皆さま、初めまして。ANBI新宿歯科・矯正歯科院長の、安吉祐です。
当院では「安心できる美しさ・ANBI」をモットーに、健康的で身体に優しい審美治療に力を入れています。できるだけ削らず、かみ合わせのバランスを整えながら、美しいお口元で素敵な笑顔になれるようサポートしてまいります。むし歯・歯周病・入れ歯などの保険診療も真摯に対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
私はこれまでインプラント治療、透明マウスピースを用いた矯正治療、審美治療の臨床経験を数多く積んでまいりました。とくにインプラント治療は海外の第一線で学び、多くの手術を手がけてきましたので、自信を持ってご提供しています。このように国内に限らず、海外のさまざまな診療環境で研鑽を積んできたことも私の強みです。
皆さまにご満足いただけるよう、スタッフが一丸となって「チームANBI」としてお口の健康と美をお届けいたします。
また、新宿駅からほど近い場所にある当院では、英語、中国語、韓国語にも対応。皆さまが帰国後も治療を継続できるよう、シドニー、上海、ソウルの病院とも連携しております。日本語が話せない方、海外からいらしている方も安心してご来院ください。
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 インプラント先端医療診療科長(前・准教授、~2021年3月)である塩田先生を、当院のインプラント顧問としてお迎えすることになりました。
塩田真先生は現在の東京医科歯科大学のインプラント科を立ち上げた存在です。
東京医科歯科大学先端医療センター インプラント科(来院患者数最多)での日々の診療を行うのと同時に、治療教育の整った東京医科歯科大学のインプラント科で歯科医師への指導、インプラント専門医、指導医の教育を行い、現在インプラントで活躍している歯科医師を日本および世界に多く排出してきました。
院長 安吉祐はじめ、ANBI新宿歯科・矯正歯科に在籍する医師も塩田先生の教え子になります。
歯科医師教育に多くの時間を割いており、
・海外の大学や国内外での学会発表
・講演活動、海外学術誌への発表
・ストローマンインプラントITIスタディーグループのインストラクター(インプラントを勉強したい歯科医師の集まる、世界最大級のスタディーグループ)
・自身の臨床結果を国内の学会で発表
など日本人歯科医師からも多くの信頼を受けており、技術は世界でもトップレベルです。
海外からも沢山の方がインプラント治療に来院されています。
その技術を患者様のため、歯科界のために広めたいとインプラント手術指導、補綴指導を日々行っております。
1980年4月 | 東京医科歯科大学歯学部附属病院第二補綴科 入局 |
---|---|
1984年3月 | 東京医科歯科大学大学院歯学研究科 修了 |
1984年4月 | 東京医科歯科大学歯学部附属病院第二補綴科 医員 |
1988年4月 | 東京医科歯科大学歯学部歯科補綴学第二講座 助手 |
1996年3月 | 文部省在外研究員ジュネーブ大学 出張 |
1996年9月 | 東京医科歯科大学歯学部付属病院インプラント治療部 助教授 |
2000年4月 | 東京医科歯科大学大学院インプラント学 助教授 |
2004年4月 | 東京医科歯科大学大学院インプラント・口腔再生医学 准教授 |
2020年4月 | 東京医科歯科大学歯学部附属病院インプラント外来 診療科長 |
2021年4月 | 東京医科歯科大学大学院口腔再生再建学 非常勤講師 |
初めまして、寺前祐子と申します。私は一般、小児、そしてインプラント認証医として、東京医科歯科大学大学院でインプラント口腔再生医学分野の研究を終了しました。専門はインプラントですが、お口の中の全体的なケアにも力を入れています。
大学病院のインプラント科での勤務経験を通じて、最新かつ安定した治療を提供することにさらに情熱を注いでいます。
実は私の実家も歯医者であり、地域のために密な診療を長く提供しています。
院長とは大学病院の勤務時代から長く一緒に働いており、信頼できる「Team ANBI」として安心できる治療を提供できるよう努めています。
質問やお悩みがありましたら、お気軽にお聞きください。皆さまのお口の健康をサポートするために、最善の治療を提供できるよう努力いたします。よろしくお願いいたします。
初めまして、山本秀子と申します。私は副院長として、一般治療、小児治療、そしてインプラント治療を専門としております。
私は東京医科歯科大学大学院でインプラント口腔再生医学分野の認証医の資格を取得し、経験豊富なインプラント治療を提供しています。お口の中を一つの統一したシステムとしてとらえ、一般治療と兼ねて全体的なケアを行っております。大学病院での勤務経験を通じて、最新かつ安定した治療を提供することを心掛けています。
院長とは大学病院での診療だけでなく、研究テーマも同じで一緒にインプラントの噛み合わせの研究や発表も経験しました。私は、今後もインプラント治療を通じて、お口の中で他の歯と一緒に安定して使えるようにするために、常に考えながら診察に取り組んでいきます。
また、私自身も子育てをしていますので、子供の治療にも力を入れており、家庭を持ちながら歯科医院で働く経験を通じて、お子様連れの患者様にも安心して治療を受けていただける環境を整えることを心掛けています。
皆様のお口のお悩みやご要望に真摯にお応えし、笑顔でお帰りいただけるよう努めてまいります。
どうぞお気軽にご相談ください。心よりお待ちしております。
林澄令と申します。ワイヤー矯正(舌側、裏側)、マウスピース矯正を担当しております。 これまで東京医科歯科大学付属病院矯正科、都内(新宿、赤坂、日本橋など)の診療所で経験を積んで参りました。日本矯正歯科学会の認定医を取得致しました。 100年人生単位で考える顔貌の変化と安定する咬合を目標として、美しい歯並びと口元だけでなく、口腔の健康を維持しやすい環境を作り上げ、最新の医療理論と技術を提供致します。 矯正は長い期間を要する治療なので、患者様お一人お一人のニーズとライフスタイルに合わせて、最善な治療を提案致します。 私自身これまで2度(子供と20代の頃)の矯正治療の経験があるため、患者様が感じられる矯正治療に対する不安やストレスなどへの理解を持っています。日々診療の中、丁寧な説明、お声がけ、極力痛みを与えない手技を心掛けるようにしています。
2008年 | 台北医学大学歯学部 卒業 |
---|---|
2015年 | 東京医科歯科大学 咬合機能矯正学分野博士課程修了(歯学博士) |
2016年 | 東京医科歯科大学付属病院 矯正歯科、総合診療部 勤務 |
2022年 | 日本矯正歯科学会 認定医 取得 |
初めまして、私は一般治療を担当する毛雪竹と申します。
現在はANBI歯科の勤務と同時に、東京医科歯科大学インプラント科にて臨床経験を積み、インプラント周囲炎の研究を行っております。そのため、最先端の医療技術を常に勉強しています。自分が診療する際は常に患者様の立場に立って、患者様に寄り添った治療を全力で提供いたします。
院長は大学の同医局の先輩です。その診療理念に深く感銘を受けました。一緒に最新かつ最善の医療を提供するために、日々努力しております。
日本語に加え、中国語、英語でも対応可能ですので、言語に不安を感じる患者様もご安心ください。患者本位のわかりやすい説明や丁寧な治療を心がけています。皆様と一緒に健やかなお口の状態を保つお手伝いをさせていただきます。
2022年 | 東北大学 卒業 東北大学病院 勤務 |
---|---|
2023年 | 東京医科歯科大学 入学 |
皆様、初めまして。矯正歯科顧問のKnox Kim(キム ノックス)と申します。2003年からオーストラリア・シドニー市街の歯科医院 Dental Clinic at World Tower の院長をつとめております。
2008年から現在まで1000症例以上のインビザライン治療に取り組み、 新たにインビザライン矯正治療を学ぶオーストラリア歯科医師を対象に認定コースの講師も務めています。
日本には毎年数回、学会・セミナー・邦人歯科医師との治療についてのディスカッション等の為に訪問しており、日々インビザライン矯正治療の多くの情報共有、臨床経験をしています。
また、私の歯科医院でも多くの日本人がインビザライン矯正治療をしておりますので、治療途中に帰国される患者様には安院長に引継ぎをお願いしています。
今後もANBI新宿歯科・矯正歯科でインビザライン矯正治療を行う皆様の為に、先生方と連携をとりながら治療計画を考え、最良の治療を提供してまいります。お気軽にご相談ください。
2000年 | Sydney大学歯科大学 卒業 |
---|---|
2003年 | Dental Clinic at World Tower 開院 |
2008年 | インビザライン矯正治療医認定(オーストラリア) |
2016年 | インビザライン公認アジア・パシフィック臨床講師 |
2000年 | オーストラリア 歯科医師免許 |
---|---|
2007年 | シドニー大学歯科臨床講師 |
2008年 | インビザライン矯正治療医認定 |
2016年 | インビザライン公認臨床講師 |
2000年 | ヨーロッパ矯正コンファレンス講演講師(オーストリア) |
---|---|
2016年 | インビザラインマスタークラス(メルボルン、シドニー)講演講師 |
2017年 | 日本非抜歯矯正研究会 講演講師 |
2018年 | インビザラインマスタークラス(中国)講演講師 インビザラインGO lecture (韓国)講演講師 |
2019年 | インビザラインマスタークラス(ニュージーランド)講演講師 インビザライン認定医コース(オーストラリア・ニュージーランド)ディレクター |